2019/10/22 14:08

こんにちは!

祝日も容赦なく授業がありますもちよです。

昨日44件発送いたしまして、その44件分の方々は今日届く可能性が高いです!

そして、今日さらに14件分発送いたします。

今回ホウ砂水を液体でおつけしてるのですが、その容器にもちよの手書きの汚ったない字で「ホウ砂」と書いています。

また、オムライスに付属しているパセリが本物であることの注意書きも、プチプチの袋に「パセリはホンモノです」と手書きしてあります。おそらくミルクチーのプチプチにも「茶葉はホンモノです」と書くと思います。

何故か「シールより手書きの方が楽じゃね?」という謎判断を下したのでこうなっております。

「汚ったねぇ字だなぁ!」と不快にさせてしまう可能性がございます。申し訳ございません。


ミルクチーを入れる容器が17日に届くはずが、なぜか「23日以降に発送します」とメールが届いたので、大変申し訳ございませんが、ミルクチーを購入してくださった方の発送は早くても24日になってしまいます。



話は変わりますが、今回カスピ海の女王を購入してくださった方にのみ、専用の重曹水をお付けしています。

歌舞伎町の女王よりもジェラート感が強いテクスチャーに仕上げたため、人によっては冷やしても手につきやすいと感じる方もいるかな?と予測したためです。

1つ1つのスライムの可愛がり方の説明書にも記載しましたが、重曹水はホウ砂水以上に固まりやすいので、必ず一滴ずつ足してください。

重曹水を足すと、もちもち感が増し、手につきやすい肌質の方でも触りやすくなると思います。

あくまでも、「溶けてるわけではないのに手に着く」という、場合にのみ、重曹水を使用してください。

ただ単純に溶けた時には、普通にホウ砂水を使用する事をお勧めします。


よろしく願いいたします。